クリニックのSNS運用を成功させる4つの秘訣
2021/05/14

こんにちは。Laxmi(ラクシュミー)の高尾です。

 

最近SNS運用のお問合せをよくいただきます。

SNSを始めてみたものの、「思うようにフォロワーが増えない」、「まったく反響がない」というご意見が多いです。

貴院では、やみくもにSNSを投稿していませんか?

「なにげなく投稿したランチや院内のインテリアの写真に「いいね」が殺到するのは、人気タレントくらいです。

 

では、どのようにすれば、クリニック様のSNS運用を成功に導けるのでしょうか。

今回は、SNS運用を成功させる4つの秘訣について解説します。

SNS運用の秘訣① ユーザーのためになる情報を発信

当然ですが、SNSのユーザーは、自分にメリットがないものに興味を持ってくれません。

何もしてなくても、大量の情報が日々流れている時代です。目を止めてもらうには、患者さまもしくは悩んでいる方のためになる情報を発信しましょう。

自分たちが伝えたいことではなく、ユーザーファーストが重要です。

 

SNS運用の秘訣② 広告色は控えめに

投稿するときは、できるだけ広告色を排除しましょう。バナーなどを作ったとしても、ユーザーを煽るようなコピーは避けてください。SNSで発信するときは、役に立つ情報が無料で見れると思われるくらいユーザー側に立つことが大切です。

 

SNS運用の秘訣③ 丁寧なコミュニケーションで信頼関係を築く

ユーザーとのコミュニケーションは、SNS運用おいて欠かせないポイントです。

必要に応じて、ユーザーの質問や問いかけに答えることで、クリニック様の信頼性や親近感が高まっていくのです。

 

それは、直接やり取りをしたユーザーだけではありません。そのやりとりを見ている周りの方の共感を得ることができるのです。

1対1のコミュニケーションであっても、多くの方へ影響するということを忘れないでください。

 

SNS運用の秘訣④ 継続的な運用が大事

SNS運用においてもっとも大事なことは、継続することです。せっかく運用しても、結果が出ないからといって早期に諦めたら意味がありません。また、たくさんのフォロワーを獲得しても、SNSの投稿を続けられなくてはファンの方々に失礼です。

 

SNSでは、大量の投稿がタイムラインに流れます。まったく見かけなくなったアカウントへの興味は、次第に薄れていくでしょう。

 

どんなに業務が忙しくても、思うような運用ができない場合でも続けることが大切です。そのために、SNSの投稿を続けられる体制を整える必要があるかもしれません。それくらい、SNS運用において継続することが大事なのです。

効率的なSNS運用をご希望のクリニック様へ

運用をするには、投稿以外に記事やバナーの制作、リサーチなどが必要です。そのため、1日に何回もの投稿をクリニック様だけで継続することはとても大変なことでしょう。

 

「SNSの運用で困っている」、「SNSを始めたい」、「効率的な集患をしたい」というクリニック様は、一度プロへにアドバイスを依頼してみてはいかがでしょうか。場合によっては、運用代行を依頼してしまうのもいいでしょう。SNS運用代行の相場は、投稿回数や制作物などによっても変わりますが、1か月に5~50万円ほどが一般的です。

 

医療分野のコンテンツ制作を得意としている、弊社でもSNS運用を承っております。

初回無料のコンサルティングを実施していますので、SNSに関することはこちらよりお気軽にご相談ください。